最近Youtubeの動画が音声と映像に分かれて取得できてしまうようになりましたね。
Freemake Video Converter等を利用して、映像と音声をくっつけてやれば良いのですが、
毎回やるのは面倒です。
(結合方法は、映像を読み込んだら、表示されている「オーディオがありません」をクリックして、
「オーディオを追加する」から、事前に任意の形式に変換しておいた音声ファイルを指定して、
変換を行うだけです)
分割して取得されるファイルは、GOM Playerだと再生できないことが多いので、
内容確認もFreemake Video Converterで行った方が良く、
さらに、今まで利用してきたツールでは、音声を取得するか映像を取得するかが
選べませんので、ダウンロードを何度もトライする必要があります。
今回はStreamTransportも役にたたないようです。
そこで、Youtubeに限っては、Freemake Video Converterと同じところが提供している
Freemake Video Downloaderを利用してみてはいかがでしょうか。
こちらを利用すると、ちゃんとしたファイルでダウンロードでき、さらにダウンロード時に
解像度や形式を指定できるので、変換の手間も省けます。
現状のYoutubeについては、Freemake Video Downloaderが最適解ではないでしょうか。