現在利用しているFX会社のWEBサービスが、本日一日緊急メンテナンスとなりました。
利用を開始したばかりなので、よくわかりませんが、メンテナンスは頻繁に行っている
ものなのでしょうか?
決済が行えなくて大きな損失につながる可能性があると思ったのですが、
よく調べてみると、そもそも土日は取引自体を行っていないとのこと。
メンテナンス終了後に相場を確認しましたが、前回終了時から変動していません。
WEBで調べると、取引が行われていないのでほとんど変化しないということが分かりました。
しかし、実際に取引しているサイトには、隅々まで探したのですが、
その件に関する記述は一切なく、以前から利用されていた人には常識なのかも
しれませんが、これだけ新規の利用者を集めておきながら、どうしてそのことが
記載されていないのかが疑問です。
外国のFX会社では取引が可能なようで、月曜日の朝には大きく変動した相場
からスタートするようです。
いずれにしても何もできないので、不安と戦いながら、一日中祈り続けるしかないようですね。