Category Archives: 飲食

マクドナルドのポテトについて

マクドナルドのポテトについて

最近なにかと悪い評判の絶えないマクドナルドですが、

新たに発売されたメガポテトについても、いろいろと話題になっているようですね。

 

まず容量については、Lサイズ2個分と公表されているようですが、

量ってみたところ、Mサイズ2個分にも満たなかったという話もあれば、

ちゃんとLサイズ2個分あったという話も聞きます。

それもそのはずで、容器に詰める際に、量を量っていませんから、

お店というより、その人の感覚によって量が異なっています。

 

ポテトを詰める作業が見える店舗は珍しくないと思いますが、

知り合いが、マクドナルドでポテトを購入した際に、ポテトを詰める作業を見ていたところ、

ずいぶんたくさん入れてくれているので、とても楽しみに待っていたところ、

後ろからベテランらしき人物が現れ、それだと入れ過ぎで、

ポテトは詰めただけ入ってしまうから、軽く盛らないとダメだ、と叱られ、

いったんすべて出したあとに、ずいぶんと量が減ったポテトを作成し、

レジにもってこられたそうです。

商品を渡す人物が見ている前で、聞こえるように行うやりとりではありませんね。

もし、適切な量だったとしても、ずいぶんと気分が悪くなります。

そもそも、LポテトですらMポテトに比べて少なく感じることもあるぐらいですし、

量ってから出せば、ここまでの不公平や非難は無かったと思うのですが、

この悪い評判に匹敵するほど、量る作業の削減は、効果が大きいものだったのでしょうか。

 

さらに、メガポテトの販売価格が490円というのに対して、原価が62.3円であるという

情報が広まっていますが、諸経費を加えたとしても儲けが大きいですので、

メガポテトだけでも、量って売ってはどうか、と考えてしまいます。

 

イトーヨーカドーのフードコートに入っているポッポというお店には、以前からメガポテトがありますが、

200円という金額でかなりの量のポテトを販売しています。(フードコートにはマクドナルドも入っています)

最近の儲ける為だけに実施される各種手法は、あまりにも客のことを考えておらず、

ファーストフードが大好きな人間さえ遠ざけてしまう、悲しい結果となってしまっているようです。